6月21日の土曜日、天気も良さそうなので長野県のビーナスラインにドライブすることにしました。
ついでに最近ドックランも行ってないので早めに出て東名高速道路の足柄SAにあるドックランで涼しい時に遊ばせることに。
着いたのが7時くらいに着きました。
今日イベントがあるみたいで、足柄わんわんフェスタが8時から行われるイベントでしたが、ドックランだけ利用しました

御殿場で降り、山中湖~河口湖~御坂みち~中央道、一宮御坂のルートなんですが、ついでに山中湖の白鳥さんを見ることに。

いました白鳥さん!子供もいて、たぶん親子でしょう!


可愛いですね。100円でこの子達のご飯を買って食べさせました。元気で育つんだよ!
続いては御坂みちの途中にある「藤野木直売所」で焼きトウモロコシを食べることに

こうゆう所で食べるとより美味しく感じますね!
中央道、一宮御坂から高速に乗り八ヶ岳PAで一回休憩しました。くるみ、ベガもトイレタイムです。

八ヶ岳PA内でツバメさんのヒナがご飯待ってました。
諏訪で降り、いよいよビーナスラインを上がっていきます。途中車山高原で休憩しました。

リフトがあり、ワンコも乗れます。乗るか迷ったけど結局やめました。
目的地の道の駅 美ヶ原高原に到着しました。





ここまでの道中も絶景でしたが、ここも絶景!夕方になると



夕焼けもキレイです。この写真は4年前のですが。